オーガニックへの嫌悪感は払拭されたのか
オーガニックというものへ、縛りだけが強いような悪い印象を植え付けられて
しまった方から、私の施術を通してオーガニックについて色々と聞かれ、それ
にお答えし続けていました。
“オーガニック”というワードで傷つけられてしまった方なので、言葉選びには
慎重に、でも本当のオーガニックの姿をお伝えし続けました
本当のオーガニックは、
スピリチュアルでも、私たちを縛るものでも、我慢をするものでもなく、
私も周りも豊かにしてくれるもの
「抗がん剤治療中で食べたいと思えるものに限りがある」
その方のお食事のお悩みをこう仰るので、
ジャムパンとマドレーヌしか食べられなくても
①質をオーガニックにしてみること
②油の種類には気を遣うこと
③砂糖はなるべく控えること
この3点だけは気にしてみればいかがですか?と提案してみました。
そんな話をしていたら、ある日その方が贈り物をくださいました。
このパンたちは、油ゼロ、砂糖ゼロ
ジャムは果物、甜菜糖、レモン汁のみ
いちごジャムのいちごは、着果期間は農薬不使用のもの
きっと気を付けていてくれたんだなぁと分かるこの贈り物に、朝から感動が
溢れました。