4月より、KINGYOBACHIは移転オープンします-移転にまつわるエピソード
BLUE ORGANIC SPACE本郷サロン-KINGYOBACHI-は、4月4日より新しい空間へ移転オープンします
今春でBLUE ORGANIC SPACEは3周年、KINGYOBACHIはオープン1周年になります
たったの1年で移転???という感じなのですが、移転といっても同じ建物の上にいくだけです
4月からは、同建物内の3階で営業します
この移転に際して、これまでのエピソードをぶっちゃけ話でブログに残してみたいと思います
一本の電話
2023年の1月末頃、バーキンさんの一本の電話から全てが始まりました
その流れで、空き家のまま1年経っていたフロアに私をねじ込んでいただき(笑)、KINGYOBACHIオープンが決定
建物オーナーとその時、
上の階が空きそうだから、まずはこの階に入って、空いたら移ったらいいよ、と口約束
いつ空くのかな、いつ空くのかな、と
昨年の蒸し暑い夏を過ごしていたら
同年9月1日からオーナーチェンジしていたことが発覚
(9月末に知る)
・・・?
約一か月間、オーナーが変わっていたことも管理会社が変わっていたことも知らされず
9月末頃に初めて新しい担当者さんに建物内でお会いしたのでご挨拶したら
「新しい管理会社の、、、」
と自己紹介
ここまではいいのです
次に
「オーナーチェンジしてまして、、、」
・・・?????
昨年の夏に入ったころから、空いたら上に移りたいと念押して話していたのを何だか有耶無耶にされていると感じるも、さすがにお知らせ無しのオーナーチェンジは想定外
(その後、10月中頃に前オーナーから突然の電話連絡がきました)
鍼灸院の登録上は全く問題ないのですが
賃貸なので契約変更による多少の経理上ダメージ
しかも引継ぎがうまくいってないとかで、私が新しい担当者さんに建物の構造や運営状況などを知っている範囲で教えるという(笑)
(もちろんそれは初めだけで、その後はきちんと管理してくださっています)
こんな感じなので
私が移転の口約束をしていたことなんて、絶対に引継ぎされていないと覚り、改めてお伝えしました
想像がつくとは思うのですが
前オーナーとの口約束と同じようにいくわけがないよねぇという契約の提示
少なくとも、やっとこさ自分の箱を構えて1年では二つ返事でOKできるような内容ではなく
カクカクシカジカと、誠意を持って交渉&交渉!
そうしたら色々と工面してくださり
内装もイメージに近いものになるべく寄せて準備してくださり
か焼ければ昨年末か年明けには入居可能と言われていたのがズルズルと今になったけれど
結果オーライ
もう、なんだっていいのです
新しいフロアは2面採光のとれる明るい空間
「金魚鉢」という名前にふさわしいサロンでお客様たちを迎える日が待ち遠しいです
現フロアにはとても思い入れがあります
オープンして1年した経っていないとは思えないくらい、濃い時間を過ごした大好きな場所です
昨年は横浜サロンの閉業により本郷サロンへ来られるようになったお客様もいらっしゃいます。その前だって、溝の口→銀座→広尾と併用しながらの本郷と、私の移動とともに新しい空間へ足を運んでくださるお客様方に頭が上がりません
4月4日より新フロア(3階)にて営業開始
3月30日AMのご予約をもって現フロアを閉めます(AMのご予約はすでに埋まっております)
3月30日PMより移転開始
サロン内の雰囲気も少し変える予定なので、お楽しみに
フロアは変わりますが、私がやることは変わらず地味で基本的なこと
目の前のその人が、心から笑顔になって、美しい後ろ姿でサロンから外の世界へ行っていただくこと
新しいKINGYOBACHIもどうぞ、よろしくお願い致します
多謝
平沼穂香